モデルで役者修業中
今日は、モデルで役者修業中の「りった」さんについて書いてみましょう。
浅羽由紀さんの武蔵小杉駅前路上ライブの時に、フライヤーを配っていたり、The Throbでのライブの時に、”コスプレ”で受付のお手伝いをされていたりします。(もちろん、私服の時が多いのですが。)
2月4日の浅羽由紀さんの路上ライブ後に
2月13日The throbにて。不思議の国のアリスのイメージ。
2月23日打ち上げ会場、イタリアン食堂 Cabin 125-αにて。
3月5日The Throbにて。うさぎのイメージ(だったかな?)。
このように楽しませてくれます。
しかし、このカワイらしい笑顔の裏に様々な悩みを抱え、日々闘いながら頑張っていたりします。(自分の様にいい加減に生きている者にとっては、まぶしい部分であります。)
また、方向音痴に関してはギネス級で、10分の道のりに1時間かかったりするようです。今では浅羽由紀さんのラジオ番組(かわさきFM、浅羽由紀のFour-leaf clover♪)内でセミレギュラーの1分間コーナーも持っています。その名も「りったのOh my God!(迷子)」、迷子の果てにたどりついたお店の紹介をしています。
このように天然キャラ、笑顔とその裏にある苦悩、数々の伝説に彩られているそんなりったさんを見守っていきたいと思います。
・・・本日も横濱の空の下から・・・
« 百聞は一見に如かず その2 | トップページ | 音楽のまち・かわさき »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2018年10月8日 日本丸(2018.10.08)
- 2018年10月5日 各駅停車の旅人(2018.10.05)
- 2018年10月2日 下弦の月(2018.10.02)
- 2018年1月3日 富士山本宮浅間大社(2018.01.03)
- 2018年1月2日 スーパームーン(2018.01.02)
コメント